今日は地震の防災訓練を行いました。
おーちたおちた♪の手あそびからだんご虫のポーズを親子で練習していざ訓練!
サイレンの音にびっくりしている子がいましたが、乳幼児には防災頭巾、幼児は子供用ヘルメット、ママには大人用ヘルメットをかぶってもらい、スタッフはトイレや廊下の利用者確認、また利用カードを使っての安否確認を行い、最後は本当に地震があった際の帰宅説明をして終了しました。
災害はいつ起こるかわかりません。日頃から訓練などをして慣れておくことが大切ですね!!